開運Proでいう所の「予測」はコンピュータが予測するのとは違います。

経営者の今後の計画を予測として計画書に打ち込むものと考えた方がよろしいかと思います。

開運コンパスの予測も同じ考えです。


少し違うのは開運コンパスには売上高についてのみ動向調査というのがあります。

社長の予測は熱意や希望が入り、とかく先の見通しが甘くなり勝ちです。

動向は前期実績と当期実績を対比して、このまま行けばこうなるだろうという数値を機械的に算出しグラフ化(数値を含む)します。

単年度経営情報にこの機能があるだけで、中期計画にはありません。

この機能が満足されるかどうかは人によって様々ですので何とも言えません。